どんぐりと山猫の部屋
団塊の世代の憂鬱を吹き飛ばす、どんぐりと山猫のおもいつき日誌
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
-------- :
スポンサー広告
:
Pagetop
樫原湿原のハッチョウトンボ
スポンサーサイト
2012-08-27 :
写真・カメラ
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
デジカメでエクステンションチューブ
カメラの収納ケースをふと思い出してエクステンションチューブを探したら出てきました。フィルム時代のニコンFM時代にマクロレンズが変えなくて使っていたものです。
マクロの映像にすこし飽きてきましたので、デジカメでは使ったことがなかったのですが、昔に返って今度これでマニュアル撮影に挑んでみようと思います。
下の写真は作例です
2012-04-12 :
写真・カメラ
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
ホーム
Pagetop
FC2カウンター
プロフィール
Author:dongwcat
FC2ブログへようこそ!
最新記事
Goodbye Space World (12/30)
河内藤園 (05/11)
癌の再発でCTスキャナーで輪切りされました (02/03)
2016年秋 折尾駅 (12/05)
平尾台の歌 草原の歌 (08/13)
JR九州一筆乗車に挑戦 (05/19)
人生で初めての入院です (04/22)
平尾台の夏休みもこのお盆で折り返し (08/15)
犬ヶ岳から求菩提へ縦走しました (03/18)
朗読のアイデアを思いつきました (12/21)
平尾台のキノコたちです (07/06)
平尾台の山神社のなぞ (06/12)
障子ヶ岳より望む (06/03)
平尾台の春 ヤマヤナギ (04/06)
思い出の Waltzing Matilda といううた (03/20)
英彦山 幻の滝(四王寺の滝)に行って参りました (01/23)
2014年平尾台初日の出観察会 (01/06)
孫の子守りでいとうず動物園へ (01/02)
あけましておめでとうございます (01/01)
平尾台旧登山道 (12/14)
西の空 (11/14)
畑のケヤキ谷から福智までミニ縦走をしてみました (11/06)
平尾台 藤戸洞の探検の記録 (10/31)
秋冬だけの万里の長城 平尾台で春の野焼きの準備がはじまりました (10/22)
平尾台に秋の花が咲いています (10/16)
オトコの料理 (09/02)
平尾台不動洞ケービングの記録 (07/28)
7月の野草 カキラン (07/02)
6月の野草 ノハナショウブ (06/19)
5月の野草 フタリシズカ (05/27)
最新コメント
さくら:Goodbye Space World (12/30)
どんぐり:癌の再発でCTスキャナーで輪切りされました (02/10)
toshimam:癌の再発でCTスキャナーで輪切りされました (02/10)
どんぐり:人生で初めての入院です (04/24)
eko:人生で初めての入院です (04/24)
tomoさんへ:人生で初めての入院です (04/24)
maru0518:あけましておめでとうございます (01/02)
最新トラックバック
カテゴリ
未分類 (1044)
平尾台 (226)
Javascript (3)
ブログでJavascript (6)
ごあいさつ (30)
平尾台の自然 (7)
旅日記 (8)
健康 (2)
パソコンあれこれ (5)
想い出 (2)
登山 (26)
環境 (8)
写真・カメラ (2)
花 (4)
郷土の歴史 (2)
福智山 (2)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。